• 当日必要なものはありますか?
    ありません。
    講義を視聴できるデバイス(スマホやパソコン等)のみご用意ください。
  • スマホからでも参加できますか?
    参加可能です。
    通信環境が良い状態でご参加ください。
  • 講義はどこで行われますか?
    Zoomを利用しての生放送になります。
    講義当日に専用LINEからZoomのURLを送付するので、そちらをクリックしていただければご参加いただけます。
  • お金はかかりませんか?
    かかりません。
    最初から最後まで0円でお楽しみいただけます。
  • イラストに興味があるだけで本当に初心者です。それでも大丈夫ですか?
    大丈夫です。
    参加される方の経験や技術は不問です。絵が上手くなりたい、妄想を作品に変える技を知りたい、という気持ちがあるなら、どなたでもご参加いただけます。
  • 当日は顔出しは必要ですか?
    Zoomのカメラをオフにしていただければ顔は映りません。
    お気軽にご参加ください。
  • 当日参加できないかもしれません。再放送や録画等はありますか?
    再放送や録画は予定しておりません。
  • どうすれば講義に参加できますか?
    こちらの専用LINEを友だち追加してください。
    講義のURLやアナウンスはこのLINEからお送りします。
  • グラフィックアートとは何なのですか?
    グラフィックアートとは、クライアントの要求・要望に応えることが仕事のデザイナーとは異なり、自分自身の思想や感情を作品に反映させ、デザインの枠を超えて『自分らしさ』を表現する活動です。
    あなたの価値観や表現を、社会的に価値ある形に変換させ広く浸透させることができます。
  • 講義に参加することで何を得られますか?
    第一部の講義で、ゼロからクオリティの高いイラストを生み出す手法について学んでいただき、
    第二部の講義で、そのイラストをアートへと変換する技術を学んでいただきます。全てを通して『落書きをアートへ昇華させる工程』を学んでいただくことを目指しています。
  • 次回開催の予定はありますか?
    次回開催の予定はございません。
  • 参加人数の定員はありますか?
    定員はありませんが、参加受付には期限があります。
    受講を希望される場合は、必ず期限内に専用LINEにご登録いただくようお願いします。
  • 参加者側が発言をしたり声を出したりすることはありますか?
    講義の中で質疑応答等がある場合がございます。
    その場合は、質問がある方のみマイクをONにしていただきます。それ以外は基本的にマイクはミュート状態になっておりますので、発言等が難しいという方もご安心ください。
特定商取引法に基づく表記/プライバシーポリシー
©︎CREATORS’ LAB all right reserved.